イカのシーズンが終わり、暑い夏が終わり、久しぶりにUPしますがポツポツ網を投げに行っております。
いつも舌平目とニベなので記事を書く気にも、動画をUPする気にもならずにいましたが、久しぶりに面白いものが入ったのでご紹介します。
これです!
見えない?
拡大!!
大きさがわからない?
では動画!
ええ、とっても小さい魚でした。
「カエルアンコウ」という魚だそうです。
飼育したいですが、間違いなくすぐに死なせてしまうのでリリースしました。
この日は、あとはこんな感じ。
??? 何でしょう。やたら痛そうな背びれですけど、ちっさかったのでリリース。
写真にとる気が起きなかったゴンズイ×3もリリース。
久しぶりのヒラメ(そげ)はお持ち帰り。
そして、真蛸2連発!
逃げ足早いです!
お持ち帰りはこんな感じ。
真蛸は内臓をとって持ち帰りましたが、計ってみたら小さい方でも1㎏オーバーでした。
唐揚げと茹でて刺身でいただきました。
千葉県の海に感謝。