シリヤケイカシーズンが到来してから、週1ペースで網を投げに来ています。
この堤防は駐車場から釣り場(網投げ場)まで1.3㎞もあり、いつもカートを引いてガラガラ歩いてヒーヒー行っていましたが、、、
新兵器を投入しました!
これですね。この値段でこのクオリティーなら大満足です。
飯岡 飯岡堤防 シリヤケイカ |
すご~く 楽です。
いつもは到着して息が切れていますが余裕です♪
さてこの日は15時と少し早めに到着しました。
いつも通りぽつりぽつシリヤケイカが入ります。
潮があまり動いておらず網が流されないのをいいことに、先端の奥に勇気を出して網を投げたところ、、、 フッコとメジナが入りました。
フッコは53㎝、久しぶりにこのサイズが入りましたので気持ちがいいです♪
夜になってコノシロも入りました。
メジナ 2匹目ゲット!
めずらしい、メジナなんて年に数回しか入らないのにこれだけ潮が動いていない日に入るなんて… ラッキー♪
もちろんイカも入りました。
家で捌くとシンクが墨だらけになるので、全部捌いて帰ることにしました。
そして最後に一投!
自己記録更新の一網5匹!
(みなさん、一網10匹、20匹と武勇伝を聞いているのでお恥ずかしい)
とても星がきれいな夜だったので、goproの夜空タイムラプス撮影機能を試してみたら、流れ星が撮れていました。
全く気がつきませんでしたが(笑)
お持ち帰り
動画
シリヤケイカ 飯岡大堤防 飯岡